pspo2i
ファンタシースターポータブル2インフィニティ
マガシ抹殺計画の周回時に
なるべく早くクリアしたいのですが。
どのような方法でやるのが一番早くクリアできるでしょうか。
最速クリア方法というより、レベルが一番早く上がる方法といった方がいいでしょうか。
マガ殺以外に「これの方がレベル早く上がるよ」などの意見がありましたら。
そちらのミッションの攻略方法も教えていただきたいです。
わたくし自身は「フォバース」でやるのがいいと聞いており
その方法で10分程度でクリアしています。
最後の枝分かれしているところのブロックは、
キーを入手して行く、モグボッゴが出現する方に行っています。
ちなみに今の状態は、
Lv117
FoLv38
転生で法撃を500上げています
(アビリティのおすすめがありましたらそちらもよろしくお願いします。)
小型モンスターをフォバースではなくノスディーガやラゾンデで倒すやり方でもやったのですが
どれも10分程度で終わって、
どの方法でやればいいかわかりません。
「自分が早いと思った方法でやればいい」などの意味の回答はやめていただきたいです。
回答よろしくお願いいたします。
Foの時はナヴァ・ルッダ、ドルァ・ゴーラはフォバース+弱点属性のラ系で封殺してます。
私は他にはアビリティのフルチャージつけてフォバ+ロングボウ(チャージⅡ)で特攻することが多いです。
今作は自動回復のおかげでFoでも特攻しての死亡率がダウンしましたし、ワイルドブラストもつけて沼の私の場合はカンナ様&トイトイ様を使い分けて殲滅を楽しんでます。
直進ルートのいいところは経験値の入りもですが、1体1体の経験値が小型の多い左ルートより高いので、ブーストの恩恵が大きい所だと思ってます。
普通に知っているとは思いますが、経験値ブは必須と思います。
私は主にフォバースとギゾンデの2つだけで行っています。
時間短縮となるとどうしても防御を捨てなくてはならないのでアビリティはつかうテクニックの○○アドバンス
などの威力UP系がいいでしょう。
使用テクニックを少なくした方が○○クリティカルもつけられてお得です。
基本戦法はフォバース無双ですがリーダーやブーストは△のギゾンデで倒します。ギ系は近づいてくるナヴァルも巻き添えにできて便利です。
そして大型モンスターはサゾンデとフォイエで倒します。
最後に必殺技ですが時間短縮なら大型よりも小型の敵に雷のMBなどの全体攻撃系をぶつけるほうがいいと思います。
特にガルディンが出てくるエリアではリーダーのディーガを食らうと即死なので敵が出た瞬間使うといいでしょう。
またワイルドブラスト等で必殺技がまた使えそうなら左のルートの最後の広いエリアで全体攻撃系の必殺技を使えば2,3体くらいしかのこらないのでそっちの方が早く終わります。
私はこの方法でLV1からマガシをクリアしてきました。
オレは、はじめの方の「ナヴァ・ルッダ」や途中に出てくる「ガルディン」がいるところはソードのフォトンアーツ:トルネードブレイクかアックスのフォトンアーツ:アンガ・グルッダで一掃する。
「ナヴァ・ルッダ」を倒すと出てくる巨大ナメクジみたいな奴にミラージュブラスト、ナノブラスト、SUVウェポンを使う
そんな感じでやれば早いと思います。
基本は、巨大ナメクジみたいな奴以外はクズですから
これはあくまで個人的な考えです。
方法の話ではないが、
分かれ道は直進のほうが経験値の入りがいいらしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿