2012年6月12日火曜日

ファンタシースターポータブル2インフィニティ 初回転生について物凄く悩んでま...

ファンタシースターポータブル2インフィニティ



初回転生について物凄く悩んでます

今レベル109なのですが転生するか迷ってます


マガ殺などでもう少し上げて転生ポイントを稼ぐ方がいいのでしょうか

因みに初回転生なのでレベル200まで上げる気はありません



あとニューマンFoで転生ポイントは何に振るのがいいですかね

法撃に振るか耐久に振るか悩んでます

マガ殺は法撃に振る方が楽にクリア出来るんですかね









初回転生は寧ろ50ですべき



アビリティコスト増えますから



初回転生なら早めにするといいでしょう。それぐらいのレベルなら直ぐに上がりますから



沼は法撃でしょうね。デュマよりは硬いですから、Foとしての立ち回りが出来れば問題ない



マガ殺はフォバースで歩き回れば問題ないですし








初回転生ならできれば50くらいでさっさと転生してアビリティ枠を増やすのが得策です。

109だと大体80くらいのポイントが入ったと思います。

今回の転生で手に入るポイントの使い道としては、今後のキャラを育てていく方針に偏ると思います。



まず今回の転生を終えた後200でしか転生しない場合。

(108転生一回[81?]+200転生5回[600*5]=3080=転生カンスト)

この場合高レベル帯になってから防御力の低さが目立ち始めますので、最初に防御に振ることをお勧めします。



次に上記とは違う場合

この場合だとマガシ抹殺計画をたくさん周回することになると思うので、最初に法撃に振ることをお勧めします。

この場合マガシ抹殺計画の回りやすさが重要になってくるので、威力は高い方がいいです。



以上で大体終わりですが、蛇足を付け加えると転生で振るステータスは個人のプレイスタイルに合わせればいいと思います。

私もニュマ子を使っているのですが、最初攻撃と防御が低いのでそこに同じくらいポイントを振りました。

それでもそれなりに戦えるので大丈夫です。

なのであまり悩まなくてもOKですよ。







ステータスをカンストする予定ならば、1回目の転生は109でした方がいいです。2回目以降は、200で6回転生すればステータスカンストしますよ。

ステータスカンストする気が無いのならば、200で転生して取り合えず、法撃に振って残ったポイントは立ち回りに自信がなければ、防御面に振ると良いでしょう。







転生するとアビリティが12個までつけれるので初めは早くてもいいと思います!



タイプレベルを50まで上げたいなら200で転生が便利です

転生ポイントは法撃かPPがオススメです



法撃上げるとマガ殺はフォバースとギゾンデのみでいいぐらい楽になります!

0 件のコメント:

コメントを投稿