ファンタシースターポータブル2インフィニティについて質問です。
いまわたしのキャラはLV58です。
そして、きいたんですが、LV50になれば転生ができるとききました。
ストーリーはエピソード2第3章です。
質問です。
転生ってしたほうがいいんですか?
わたしは、すぐいろんな武器が使いたくなって、すぐタイプをかえてしまい、武器のグレードを
あげるのにせいいっぱいになってしまいます。
ストーリーが終わるまでひとつのタイプにしたほうがいいでしょうか?
そのときに、フリーミッションでエクスデントポイントを稼いでいるので、
転生して、低いランクのミッションしかできなくなったら嫌だなと・・・・。
転生したら、ステータスが強くなるみたいなこときいて、そうならしたいなと思って。
したほうがいですかね?
初心者で、まわりにPSPo2iやってるひとひとりもいなくて、
アドバイスがききたくて質問しました。
個人的にはまだ転生には早いと思います。
エクステンドポイントはタイプレベルを上げることにより増えるので、タイプレベルをあげればハンターでもランクSのロッドも持つことができます。(ハンターは法撃、射撃武器に適正がないので必要なエクステンドポイントが多いですが)
そのためタイプは欲しいアビリティがあったりしない限りはそう頻繁に変えるべきではないと思います。
タイプエクステンドは上げ下げが自由なので、使わない武器は全部下げきってしまいましょう。そうすればタイプを変えずに多少様々な武器で遊ぶことが出来ると思います。
レベル58で転生する場合ステータスをほとんど上げられないため、意味がないです。
その時点で転生するメリットは付けられるアビリティが4つ増えることもありますが、現状タイプレベルもそこまで高いようではないので有用なアビリティが少ないと考えられます。
もし早期での転生を考えていましたら、何の職でもいいのでタイプレベル20にして、アビリティ『経験値ブースト(経験値+25%)』を手に入れてからのが有効だと思います。これがあればレベル上げが多少楽になるのでこれをとってから転生する方が後々を考えるなら便利です。
最終的に転生することによりタイプレベルは50までいくのですが、それをするにはLV200転生、LV100転生+170転生、LV140転生2回のどれかが必要です。この中ではLV100までにタイプレベルをエクストラミッションなどで20まで上げ、経験値ブーストをつけ次170か200で転生するか、初めからLV200転生のが比較的楽にいくかと思います。
実際に『ステータスが強くなる』ということで転生するのでしたら、少なくてもLV140は必要です。(攻撃力+200前後)
しかし本当に強くするための転生だったらLV200の転生のがいいのではないかと思います。
まだ転生は早い。タイプをすぐ変えるのならタイプエクステンドで武器をグレードアップさせればハンター、ブレイバー、フォース、レンジャー全ての武器が使えます。
LV58じゃまだ転生は早いんじゃないかな?せめて100LVになってからしたほうが戦闘には有利かと思います。
エクステンドポイントはフリーミッションよりエクストラのほうが集めやすいですよ^^
僕はストーリがおわるまでハンター一筋でやりました
するしないは個人の判断になりますが、
転生するとLv1に戻りますが転生前のLvに応じてポイントがもらえ、そのポイントを使って攻撃力などにプラス出来ますので、レベルをあげると転生前より強くなることも可能。短所を補うのもアリです。
また転生するとハンターなどのレベル30までしか上がらない上限が最大50まで上がります。
0 件のコメント:
コメントを投稿