2012年6月8日金曜日

ファンタシースターポータブル2∞について。 さー最近は解答より質問づいてますよ! さて本題...

ファンタシースターポータブル2∞について。



さー最近は解答より質問づいてますよ!

さて本題私は今《ファンタシースターポータブル2》をやっていますが…インフィニティーを購入するか迷ってます。


そこで利点とか色々と語って頂きたいです。

1番アツい解答してくれた方に《BAとコイン500枚贈呈致しますWW》

基本的に当方ソロプレイヤーでOn-lineにも繋げません!その辺考慮して頂けると助かります。







補足について



∞では更に理不尽な攻撃を行う敵も存在します。が、死亡率自体は格段に下がっています。



∞で新たに「自動回復薬○○ライン」というアビリティが追加されました。ハーフ、デッドの2種類が存在するこのアビリティは体力が一定以下(ハーフ50%、デッド35%)になると自動で回復アイテムを使用してくれます。これがかなりのスグレモノで即死攻撃、多段ヒット(アイテム使用されるまもなく連続攻撃)以外はどんなに連続で大ダメージ受けてもまず死ぬことはありません。



「ハーフディフェンス」と組み合わせるとLv差が100あってもメイト尽きるまでは生き延びてくれます。ハーフラインと組み合わせて「ハーフコンボ」と称され、多くの方が使用してますね。ハーフ、デッドどちらもコスト1とお手軽なのもいいところ。



また、Aランク以上の敵は通常攻撃で怯みにくくなってましたが、∞ではそちらも改善されていて、A異常でも確率で怯むようになってくれました。







2∞面白いですよー。



新種族「デューマン」の追加やストーリー・エピソード2の追加、能力を向上させた状態でLv1から育成しなおす育成システム「転生」、自分でミッションを作成して遊べる「インフィニティミッション」が追加されており、やりこみ度も2とは雲泥の差です。



また、2と比べるとオフ専の方のこともちゃんと考慮してあります。



・エクステの入手が容易に

相応に困難ではありますが、2のように「オンつないでなければ入手不可に近いレベル」ではなくなりました。新システムの転生でも入手できますし、新しい∞ランクのFMをS評価クリアで「エクステンドフラグメント」を入手、交換ミッションでフラグメント15個とエクステを交換できます。エクステより更に上の「エクステンドコード∞」も存在しますが、こちらもソロで普通に入手できます。



・2のEX(エクストラミッション)がストーリーで受諾可能。

2ではDLM(マルチ限定)だった「JUMP 邪王降臨」や「ファミ通マキシマムアタック」、「マキシマムアタッククロス」がストーリーモードにも登場、オフ専の方でも楽しめるように。更にはPspoのEXも一部実装されています。



・マイキャラクター、フレンドキャラクター

インフラやすれ違いで入手した他の方のPCをNPCとしてミッションに連れて行けるように。同じく自キャラも操作中のキャラ以外はNPCとしてミッションに連れて行けます。他人のキャラは自分と同じLvになっちゃいますが、マイキャラは制限なし。Lv1のセカンドキャラをLv200のメインキャラが助けてくれるなんてことも。



ちなみに∞ではストーリーの方でもPCに設定した言葉をミッション中に喋ってくれるようになってます。無難なセリフにするもよし、趣味装備に走ってバッチリセリフを決めるもよし、です。



・各職の格差が↓

2ではブレイバーやハンターが圧倒的に使いやすく、フォースは特に不遇でしたが、新テクニックやチャージショットⅡの追加でフォースやレンジャーがよりその職らしい戦いができるようになりました。火力も圧倒的に向上。



他にもいろいろ新要素があり、面白いだけでなくどんな方でも遊びやすくなっていると思います。ぜひ購入してくださいなー。



オフ専なら中古でもいいかもですが、もし少しでもインフラいける可能性があるなら絶対に新品のがいいですね。



長文&乱文失礼しました。








まず、説明しなくても超絶お勧めですよ。

買って下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿