2012年6月7日木曜日

ファンタシースターポータブル2インフィニティの、転生についての質問です 僕の...

ファンタシースターポータブル2インフィニティの、転生についての質問です



僕のキャラクターは、今現在 ニューマンの147LV、フォースの31LVです。110LVの時に一回転生をして、このLVまであがりました。

110LVで転生したということは、タイプレベルは最大5LV上がるということは、攻略サイトで分りました。

また、Lv170~199時で最大15LV、タイプレベルが上がるということも分りました。



と言うことは、僕は170LVになってからもう一回転生をすれば、タイプレベルが50LVのフォースになれるということですよね?

このことが気になってすこし心配なので質問してみました

回答お願いします







タイプレベルに関してはそれであっていますが、転生ポイントの関係上ちょっともったいない気もします。



まずタイプレベルを上げることだけで考えたら、時間に関しては今転生したほうが早いかもしれません。

レベル上げをマガシ抹殺計画だけでやるなら、マガシをやる回数は同じでも敵レベルが上がり周回速度が落ちるので、間違いなく今転生のが早いでしょう。

しかし転生ポイントに大きく差があります。



LV110(60P)+LV147(226P)+LV100(59P)=345

LV110(60P)+LV170(354P)=414

今147転生して+100転生転生しても一回170やる方が全然転生ポイントは高いです。



ニューマンフォースということなので法撃力は最低でもカンストさせたいところなので、最初110で転生して法撃をあげたならば次172で転生して法撃力だけでもカンストした方が得なのではと思ってしまいます。



LV110(60P)+LV172(367)=427

これで法撃力カンストの425に届きます。



強くなるならば200転生したいところですが、法撃力カンスト転生までは上げづらいので、次は172で転生するのがいいのかもしれません。

ニューマンフォースならばサイコウォンドを必要数高属性集めたり、今のレベルで出来ることをやりながらレベル172まで上げた方がいいのではないかと私は思います。








その認識で合っていますb





補足へ



どちらでも構わないと思いますが、



タイプだけを上げたいなら今転生して、100にする方が早いかと。



何か欲しい武器があれば掘りながらレベルあげたら良いと思いますよ







その通りです。

タイプレベルに関して、質問者さんの考え方で問題ありません。

0 件のコメント:

コメントを投稿