ファンタシースターポータブル2インフィニティの質問です。
基本持久力が異常に低いです。
現在、のステータス
ヒューマンLV104 ハンターLV17 雷電ノ稲光
基攻772
基防379
基命230
基回213
基法402
基精214
基持20
・・・です。
[質問]
①持久力は必要ですか?
②持久力は足りませんか?
③持久力はどのようにすれば、上がりますか?
④そのほかアドバイス
長文で、すいません。
使用武器は、主に長剣と双手剣です。
既にご存知と思いますが、持久はLvで上がることはありません。
また、いくら持久が高くても、状態異常にかかるときはかかるし、高確率でかかるものにはいくら上げてもあまり意味はありません。
なので、①はあまり重視すべきステータスではない、ということになりますね。
②ですが、実はヒューマンは持久力が全種族中最高です。
新たに加わったデューマンの男なんかは基本が”5”です。なので十分に足りていると思いますし、むしろ20もあるのに状態異常にかかりやすく感じるなら、いくら上げていっても体感的にあまり変化を感じられないだろうということがわかると思います。
③どうしても持久力を上げたいのなら、転生(最大で20↑します)することをお勧めします。持久は割り振るポイントが最も少なくすむので楽にカンストできると思います。
又はアビリティ、ユニットの装着。持久力ブースト系のアビリティでもそこそこ上がりますし、ユニットも高ランクの物になると、1つで8とか上がったりします。
最後に、コレは最もお勧めできませんが、持久+の防具の装備、又はカテゴリ補正によるアップがあります。コレばっかりは持久が上がる装備全て上げるわけにも行かないのでwikiを参照に。
http://wog.main.jp/psp2i-wiki/nagisa/?index
ただ、↑の方法だと質問者様のメイン武器が使えなかったり、持久は高いけどそれ以外は紙の防具を装備することになりかねないので、確実に駄策です。
④その他のアドバイスですが、はっきり言って持久を上げる努力をするよりも確実に状態異常を防いだほうがいいと思います。
「自動回復薬ハーフライン」のアビリティをつけることで、敵から受けた状態異常に対しても一部を除いて自動でソルアトを使ってくれます。
あとは↑の効かない凍結、麻痺、睡眠に対してアビリティのプロテクト系をつけると、ソルアトが切れるまで状態異常にはほぼかからなくなります。
状態異常を付加する攻撃を行ってくる敵を優先して倒していけば、1回のM中にソルアトが切れるほどの異常は受けないと思います。
実際この手段で状態異常を防ぐプレイヤーもかなり多いので、自信を持ってお勧めできます。
長文失礼しました。
①どちらでもいいです。
②別にこのままでいいと思います。
③転生か、ユニット。一部セット装備の3つ。
④凍結、麻痺、睡眠に対しては、アビリティかユニットで対処した方が良いと思います。この3つは、発動すると行動不能になってしまい、そのままタコ殴りにされて倒されてしまうことも多いので。
0 件のコメント:
コメントを投稿